P.N.素浪人 役職:シナリオ&スプリクト |
スタッフQ&A質問状7 |
 |
Q1.『まずは、お読みくださる皆様に自己紹介をお願いします。』 |
はじめまして。あるいは、お久しぶりです。どうやら、好きなゲームの傾向が試行
錯誤と積み重ねで、かつ終わりがあると嫌がるうえに、面倒くさそうだと思うとなか
なか手を出さないとか、我が侭にも程があると自分でも思っている今日この頃、シ
ナリオとスクリプトを担当させていただきました素浪人でございます。 みなさん、い
かがお過ごしでしょうか?
予約してくださった方、本当にありがとうございます。まだ検討中という方、どうぞ
一つ、よろしくお願いします。
|
Q2.『普段の仕事で貴方がこだわるポイントは?』 |
買ってくれたユーザーさんが、不愉快な思いをしないように。これが、大前提でしょ
うか? こだわりというより、いつも気をつけていること、でしょうけど。
仕事の内容に関してのこだわりだと、作品事に変わってきますし、仕事のやり方
とかスタンスとなると、特に無いです。作業中のBGMに凝るわけでもなければ、
道具……キーボードとかにも、特にこだわりもないですし。
ともかく、楽しんでいただくためには、を中心に考えるようにしています。
|
Q3.『本作「きすこい」でのこだわりは?』 |
イチャイチャがメインなんだけど、べたべたすることが出来なくて、誘惑たっぷりな
んだけど、それに乗ることが出来なくて……という、「もどかしさ」でしょうか?それが、
プレイしていて楽しく感じらればなぁと思いながらシナリオを書いていました。
自分が主に担当したパートが、そういう部分だったというのもありますけれど。
演出に関していえば、あまり押しつけがましくないように、さり気なく、自然な、
空気感のようなものを心がけるようにしたつもりです。
|
Q4.『本作の制作中、一番苦労したと言う点は、何処ですか?』 |
極端に目立つようなものじゃないんですけど、チラホラと新しい試みもしています。
と言っても、それは苦労と言うより、そのために周りに迷惑をかけたりした……ってこ
となので、「心苦しかったこと」ですかね、これじゃ。
ことさら「これが苦労した!!」と言うようなものはないのかもしれません。
|
Q5.『本作のキャラクターの中で、貴方の一押しは誰ですか?
その理由もお応え下さい。』 |
本当にみんな好きなんですけど、やはり乙姫で
しょうか。
誘惑を仕掛けてきて、窘められてもキョトンとし
てたり、 見当違いの納得の仕方でさらに誘惑し
てきたり、 と、 書いていて楽しいキャラでした。
|
 |
Q6.『本作で貴方が一番注目して欲しいポイントは何処ですか?
その理由もお応え下さい。』 |
全体です。これは本当に。
あえて一つに絞れと言われたら……声優さんの、熱演・好演でしょうか。
先に言いました「新しい試み」にも関係していますし。
|
Q7.『最後に、Q&Aを読んでくださった皆様に一言!』 |
どうか、今作を楽しんでください。そして、今後ともよろしくお願いします。
|
|