P.N.巳無月 |
役職:シナリオ |
 |
Q1.『まずは、お読みくださる皆様に自己紹介をお願いします。』 |
こんにちはのおはようございます。シナリオ巳無月です。
「キスよりさきに、恋よりはやく」略して「キス恋」では、主にシナリオ書いたりスクリプトを
組んだりいろんな事をやってました。
というかコレを書いてる今、現在進行形だったりするわけです。(2008.9.29時点)
これが皆様の目に触れるころには完成しているといいなーぁ。
なーぅ。
最近の流行は腱鞘炎です。えっと、別に流行にしたくないんですけれども、右手甲とか
よくつります。
誰か素敵な対処法を知ってたら教えてくださいませ。
右手死んじゃうらめー。
|
Q2.『普段の仕事で貴方がこだわるポイントは?』 |
文章も演出も、見てくださる人たちに「ストレスを感じさせない」ということに関して気を
使ってます。一貫してのこだわりです。
やっぱり人様に見て頂くものだから、それがわかりにくかったり見辛いものでは意味が
ないと思うわけです。ですので、演出やテキストを目で追っていて見辛くないように、
を一番のモットーとして日々精進しております。
具体的には、演出であれば、演出テンポを作品イメージに合わせて嫌味のないように
する、とか、古くさすぎる言葉を使わないようにする、 とか。 ただ古い言葉を使わず流
行の俗語を混ぜすぎると、 かえって読みにくくなったり雑多になったりしちゃいますので、
適度に混ぜ合わせて書いたりしています。
自分の直球は、その隙間からコッソリとー。
全ては「楽しんでもらう」ためにー。
|
Q3.『本作「きすこい」でのこだわりは?』 |
音楽や、着物、背景など、全体的な雰囲気の一体感、でしょうか。
主に原画さんやグラフィッカさんにお願いする立場で巳無月的な作業は演出組み上げ
やテキストしかないのですけど……
物語の舞台は現代日本ですけど、全編通してなんだか不思議な感じの雰囲気、印象
を持つものにしたいと思っておりました。 マスター直前の今、そんな感じになったと思い
ます。完成するまでわからないけどね!?
不思議感って、いいですよね。
|
Q4.『本作の制作中、一番苦労したと言う点は、何処ですか?』 |
全部!
……いやうん、逆に苦労していない点なんてそうそうありません。
いつも血と涙と情熱となんだかよくわからない自分の「こうだー!」という気持ちの結晶
です。なので苦労点と言うなら、いわゆる、素材を作り上げるまでの生み出す過程とい
う部分かも知れません。
た、たぶん。
|
Q5.『本作のキャラクターの中で、貴方の一押しは誰ですか?』
その理由もお応え下さい。』 |
シナリオ的にはみんな好きですが、今回は特に
猫を抱いている有海が可愛いので有海がお気に
入りです。ていうか猫。
可愛い猫は好きですが、ブニャーっとむくれた猫
も好きなんです。
猫イズ正義。猫イズジャスティス。
ああ猫に囲まれたい。
それでもあえてあげるなら、やはり乙姫さんかも。
名前を何度「おとひめ」と読み間違えたことか!
「いつき」ですから皆様はお間違えの無いようにー!
|
 |
Q6.『本作で貴方が一番注目して欲しいポイントは何処ですか?
その理由もお応え下さい。』 |
Q3と一緒で、全体的な雰囲気の一体感。
自分で組みながらこんな事を言うのは何ですけれども、こんな雰囲気が好きなんです。
夏を過ぎてボンヤリとした季節の雰囲気。
「キス恋」の元ネタとなった街もちゃんと存在していますが、ゲームに近い雰囲気だったら
嬉しいなぁ。
ああ旅に出たい……(現実逃避)
|
Q7.『最後に、Q&Aを読んでくださった皆様に一言!』 |
ゲームプレイ中に、「なんだかボーっとしてきたー」と思ってくださったら大成功。
むしろまったりユルユルとプレイしてください。
っていうか是非ともお手にとって体験してみてください。ユルユルのんびりフーラフラーと。
|
|