P.N.永月到 役職:CG進行監修、ムービー |
スタッフQ&A質問状4 |
 |
Q1.『まずは、お読みくださる皆様に自己紹介をお願いします。』 |
永月到です。
発生した仕事を右から左に受け流す素敵なお仕事(CG監修)とムービー制作を
担当してます。
入社3年目のぴちぴち・・・すみません、会社設立時から寄生してます。
最近は心に余裕がないので「猫」飼いたいのです!
だが私はアレルギーなので無理っす。
神さまは何故猫好きの私にこんな体質を授けたのでしょうか・・・・
基本的にゲームにたいして飽きやすいのですが。今でもSEGAで有名な体感ゲーム
「ア●ターバーナー」とK●NAMI様の「ANBUS」だけは思い出したかのようにガツガツ
やります。他には趣味というほどの趣味ありませんなー。
|
Q2.『普段の仕事で貴方がこだわるポイントは?』 |
「惹かれる絵作り」でしょうか・・・。
良い絵というのはなんとなくですが気になってもう一度観察します。
その、「気になる・・・」と思わせるいうのが重要です。雰囲気であったり構図であった
り興味のポイントは何でもいいのですが、そうしたポイントを多い絵作りというのが今
後とも追求する私の課題です。
実作業では原画さんが構図によって惹きつける画面を作成してくれるので、CG屋で
ある私は「色」によって空気感、原画さんの意図した効果を明確に表現するように心
掛け毎度着色の仕事に精をだしております。
ムービーに関してはのこだわりは
素材をそのまま使わない、自分が実現可能な技術にもって新しい表現方法を毎度
1つでも入れるこの2点を厳守して制作してますね。
|
Q3.『本作「きすこい」でのこだわりは?』 |
多分CGチームはみな口を揃えて言うでしょう!
「着物であると!」
甘くみてました・・・・・着物の模様の処理ってこんなに面倒だったんだと実感しました。
開発中盤であまりにテクスチャ作業に時間がかかるので、偉い人に話して急遽写真
屋【PHOTOSHOP CS3】を導入させていただきました。 ソフトの力(ちから)で時間短
縮と細やかな調整が利くようになったので着物表現に関してはかなり頑張ってます。
他のこだわりとしては衣服の皺影に関してはこだわりがあります。
メリハリを持って影を構成してます。見ててここちよい影をできるだけ見せていこうと
時間の有る限り調整してCGを制作しました
全CGみてただくとうれしいですねー。
|
Q4.『本作の制作中、一番苦労したと言う点は、何処ですか?』 |
ぶっちゃけ・・・「着色間に合うのかよ・・・・」という状態からスタートしてたので始めから
苦労の連続でしたよ。なんといってもCG枚数は増量、プラス着物の作業ですからね!
それでも無事終了したのは、「助けて〜」と半泣きで声をかけて受けてくださったCG着
色の皆様のおかげですね。引越しという面倒な時期にも関わらず受けてくださったか
たもおられて、非常にありがたくて涙でそうでした。本当にありがとうございましたー。
|
Q5.『本作のキャラクターの中で、貴方の一押しは誰ですか?
その理由もお応え下さい。』 |
全員です。手を入れてないCGは一枚もないので
全員うちの子かわいいはず・・・・です。
あえて選ぶとすれば「有海」ですかねー。
バストアップに関して「有海」 は最後まであーで
もないこーでもないと影やらをいじってたので他
のキャラより愛着ありますね。
|

絵をクリックすると
別ウインドウが開きます |
Q6.『本作で貴方が一番注目して欲しいポイントは何処ですか?
その理由もお応え下さい。』 |
エロシーンのCGに関して、実力ある唐辛子ひでゆさんが原画を描いてくださったので、
こちらとしても楽しかったです。手を入れればいれるだけより良いCGになる原画は塗っ
ていて楽しいです。なので中々濃密なエロシーンに仕上がったかと思います。
是非ご堪能いただければと思います。
|
Q7.『最後に、Q&Aを読んでくださった皆様に一言!』 |
今回は仕事を受けてくださった方々が実力派でCGがとてもいい感じに仕上がってます。
CG屋を目指す方もそうでない方も是非プレイしてください。
よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|