![]() |
|||
![]() |
ユーザーサポートメールの送付に関して | ||
■ユーザーサポートメールの送付に関して | |||
メールサポートをお申し込み頂く際は、以下の事柄を記載の上、ご連絡いただけますよう御願い致します。 “システム情報”を頂けますと詳しく調査できますので、不具合に関する詳しいご報告を頂けますと幸いです。 |
|||
■その@:症状をご報告下さい。 | |||
症状はできるだけ詳しく、具体的にお書き下さい。 | |||
■そのA:システム情報をご報告下さい。 | |||
システム情報は、以下の手順で調査・記録が出来ます。 記録されたシステム情報をご送付いただけますよう御願い致します。 |
|||
■システム情報の取得方法 | |||
1) スタートメニューからファイル名を指定して実行(R)を選択する。 2) 名前(O)に、msinfo32と入力し、OKボタンを押す。 3) システム情報が起動します。 4) windows98/Me/Xpの場合、メニューから、ファイル(F)-エクスポート(E)を実行します。 windows2000の場合は、操作(A)-テキストファイルとして保存(S)を実行します。 5) 好きな名前、(例えば、soinfo.txt等)で情報を保存して下さい。 6) 保存されたテキストファイルに、システム情報が書かれていますので、このファイルをメールに添付して下さい。 |
|||
■そのB:DirectX情報をご報告下さい。 | |||
システム情報と同様、スタートメニューから、ファイル名を指定して実行(R)を選択し、dxdiag.exe を実行して下さい。 そうすると DirectX診断ツールが起動しますから、「情報を全て保存(S)」ボタンを押して、情報を保存して下さい。 ここで保存した情報を、サポート依頼メールに添付して下さい。 |
|||
お手数をお掛けいたしまして申し訳ございません。 よろしくお願い申し上げます。 |
|||
■サポートメールはコチラをクリック!! | |||
合資会社スカイ・フィッシュ ユーザーサポート室(support@sky-fish.jp) | |||
![]() |
|||
(C)2006-2019 SkyFish All Rights Reserved. |